経営で困ったなと思ったら、まずは相談!商工会
加東市商工会
TEL.0795-42-0253

フォローする

  • ホーム
  • 会員一覧
  • 経営支援
  • 10のメリット
  • 商工会について
    • 事業方針
    • 役員
    • 職員
    • 青年部
    • 女性部
    • 加東市異業種交流会
    • 事業報告
    • アクセス
  • お問い合わせ

ポスター

掲載日:2020/8/21

加東市商工会

katosci

133 660

加東市商工会では小規模事業者や中小企業のみなさまにの役立つ情報を中心に投稿しています。
#加東市商工会 #スマイルかとう #加東市商工会青年部 #加東市商工会女性部 #加東市テイクアウト @smile_kato @iitoko.kato

加東市商工会

katosci

View

6月 28

Open
高品質の商品とサービスをできる限りの低価格にて提供する会員制倉庫型店を展開する、コストコホールセールジャパンとの個別商談会が開催されます。
日程は7/15(金)午前10時~午後5時となっております。
この機会に是非ご自慢の商品をPRしてみてはいかがでしょうか!

#加東市
#加東市商工会 
#スマイルかとう
#商工会
#ビジネスマッチング
#コストコ
#商談会
#衣食住
#メーカー
#商材
#バイヤー
#人気アイテム
#食品
#ペットフード
#洗剤
37 0

katosci

View

6月 27

Open
北大阪を中心にこだわりのスーパーを13店舗経営展開する「トップワールド」との個別商談会が開催されます。
日程は8/5(金)午前10時~午後5時となっております。
申し込み締め切りは7/22(金)までです!
この機会に是非ご自慢の商品をPRしてみてはいかがでしょうか!

#加東市
#加東市商工会 
#スマイルかとう
#商工会
#ビジネスマッチング
#トップワールド
#商談会
#食料品
#メーカー
#商材
#バイヤー
#人気アイテム
#食品
#無添加
#スーパー
32 0

katosci

View

6月 26

Open
「事業計画作成の個別相談会」のご案内です!

皆様こんなお悩みの方はいらっしゃいませんか?
「新規事業をやりたいが何から始めていいのか分からない。」
「経費を詳細に把握していない」「常に人手不足を感じている」「コロナ以前と比べて売り上げが激減している」など

「新しく会社を立ち上げたとき、新たな事業を始めるときは、銀行に融資を受けるために事業計画が必須です。取引先との付き合いなどで売掛金の回収が滞って黒字なのにお金がないなんてこともあります。頭の中で計算していてもきちんと数字化しないと大変なことになります。ビジョンを明確化して事業計画書を作成しましょう。」

〈日程〉令和4年7月4日(月)、8月2日(火)、8月25日(木)【各日10:00~17:00】
〈会場〉加東市商工会館(加東市社717‐1)
〈費用〉無料
〈アドバイザー〉藤尾 政明氏(藤尾コンサルティングオフィス・中小企業診断士)
〈お問い合わせ〉加東市商工会(経営支援課まで)
        TEL 0795-42-0253  FAX 0795-12-2299 
〈お申込み〉申込書に必要事項を記入の上、上記の各相談日の3日前までに加東市商工会にFax(0795-42-2299)又は加東市商工会のWEBサイトよりお申込みください。

#加東市商工会
#加東市
#スマイル加東
#商工会
#兵庫県商工会連合会
#持続化補助金
#ものづくり補助金
#事業再構築補助金
#経営革新計画
#事業継続力強化計画
#経営力向上計画
#個別相談会
#経営
#中小企業
30 0

katosci

View

6月 25

Open
「後継者がいない。このままでは廃業かな。何から始めたらいいの?」「息子を後継者にしたいけどまだしっかり話をしていない」、「個人事業者の事業継承はどうしたらいいの?」「相続対策は何をしたらいいの?」などお気軽に相談ください。

詳しくは加東商工会ホームページをご確認ください。

日程:令和4年7月14日(木)8月17日(水)9月22日(木)【10:00~17:00】
会場:加東市商工会(加東市社717-1)
参加費:無料
アドバイザー:冨松 誠氏(民安経営事務所・中小企業診断士)
お問い合わせ:加東市商工会(経営支援課まで)
       TEL 0795-42-0253 FAX 0795-422-2299
お申込み:
申込書に必要事項を記入の上、相談日の3日前までにFAX又は、加東市商工会のWEBサイトよりお申込みください。(多数の事務所から申し込みがあった場合は先着順)

#スマイル加東 
#加東市商工会
#商工会
#兵庫県商工会連合会
#事業継承
#個別相談会
#経営
#中小企業
#小規模事業者
18 0

katosci

View

6月 24

Open
会員様限定の「展示会・商談会出展事前セミナー」を開催します!
本セミナーではコロナ禍で変化した展示会の今をお伝えし、出展に際しての「不安」や「疑問」を払拭します。【北はりまビジネスフェア】や【国際フロンティア産業メッセ】に出展される方や次年度出展を目指されている方、その他の展示会に出展を考えられている方対象です。
「展示出展は初めてで何を準備したらいいかわからない」「展示下での成約数を更に高めたい」「展示会に出展したけど効果が感じられない」などの不安をお持ちの方は是非ご参加ください。

<日程>令和4年8月4日(木) 19:30~21:30
<場所>加東市商工会館 2階大会議室
<講師>IMAMURA企画代表 今村明浩氏
<対象>加東市商工会 会員
<受講料>無料
<お問合せ先>
加東市商工会 経営支援課(担当:寺本・波部)
兵庫県加東市社717-1
TEL:0795-42-0253/FAX:0795-42-2299
<申込方法> 
加東市商工会ホームページの案内チラシに必要事項をご記入の上、
加東市商工会までにFAX(0795-42-2299)をするか、
加東市商工会ホームページ専用申込フォームから申込ください。

#展示会出展
#商談会出展
#事前セミナー
#不安
#疑問
#参加費無料
#ノウハウ
#兵庫県
#加東市
#商工会
#募集
#スマイルかとう
22 0

katosci

View

6月 23

Open
昨今、SDGsという言葉をよく耳にするようになりました。今ここでSDGsについて一から詳しく学び時代に即したビジネスを目指しませんか?

【セミナー内容】
・SDGsの基本知識
・主な企業事例紹介
・SDGsとビジネス等

【日時】
令和4年7月15日(金)14:00~15:30
【講師】株式会社Drop SDGs事業部 保 亜沙美氏

<お問合せ先>
加東市商工会 経営支援課
兵庫県加東市社717-1
TEL:0795-42-0253/FAX:0795-42-2299

<申込方法> 
加東市商工会ホームページの案内チラシに必要事項をご記入の上、
加東市商工会までにFAX(0795-42-2299)をするか、
加東市商工会ホームページ専用申込フォームから申込ください。

#SDGs
#セミナー
#ビジネス
#オンライン型
#ハイブリッド式
#ZOOM
#参加費無料 
#加東市
#商工会
#スマイルかとう
#募集 
#加東市商工会
26 1

katosci

View

6月 22

Open
加東市商工会です!かとう知っとこ情報第97版を発行しました!

今回の知っとこ情報は、補助金の他、セミナー情報や事業所検診、うまいもんテイクアウト掲載のご案内、加東市の新しい求人サイトのご案内等の情報を掲載しています。
ぜひご覧ください!!

#かとう知っとこ情報
#兵庫県
#加東市
#加東市商工会
#うまいもんテイクアウト
#セミナー
#募集
#補助金 
#事業所健診
#求人情報サイト 
#仕事百貨事典
#スマイルかとう
43 0

katosci

View

6月 21

Open
6月19日、稲美町ふれあい交流館で開催されました、第45回東・北播磨地区商工会青年部連絡協議会青年部大会主張発表大会で当商工会青年部の『富勝』の臼井良介さんが商売と青年部についての熱い想いを発表され、見事最優秀賞に選ばれ7月開催の県大会に出場されます。おめでとうございます。

#スマイルかとう
#絆感謝運動
#加東市商工会青年部
#加東市商工会 
#兵庫県商工会青年部連合会 
#兵庫県商工会連合会
#hyogosci 
#青年部
#商工会 
#後継者 
#経営者
#主張発表大会
75 2

katosci

View

6月 11

Open
昨日6月10日商工会の日に青年部が各自の仕事を終えてから、清掃活動を行いました。
この事業は、毎年、全国の商工会青年部の部員がふるさとに感謝を込めて、全国的に地域貢献を行っています。
加東市商工会青年部では、社商店街の清掃を行いました。

#スマイルかとう
#絆感謝運動
#加東市商工会青年部
#加東市商工会 
#兵庫県商工会青年部連合会 
#兵庫県商工会連合会
#hyogosci 
#青年部
#商工会 
#後継者 
#経営者
96 0
Load More... Follow on Instagram
グーペ管理画面へログイン
グーペ管理画面へログイン

加東市商工会 〒673-1431 兵庫県加東市社717-1 TEL:0795-42-0253 FAX:0795-42-2299

プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 会員一覧
  • 経営支援
  • 10のメリット
  • 商工会について
    • 事業方針
    • 役員
    • 職員
    • 青年部
    • 女性部
    • 加東市異業種交流会
    • 事業報告
    • アクセス
  • お問い合わせ

© 加東市商工会. All Rights Reserved.