経営で困ったなと思ったら、まずは相談!商工会
加東市商工会
TEL.0795-42-0253

フォローする

  • ホーム
  • 会員一覧
  • 経営支援
  • 10のメリット
  • 商工会について
    • 事業方針
    • 役員
    • 青年部
    • 女性部
    • 加東市異業種交流会
    • 事業報告
    • アクセス
  • お問い合わせ

1108

掲載日:2019/3/20

加東市商工会

katosci

153 676

加東市商工会では小規模事業者や中小企業のみなさまにの役立つ情報を中心に投稿しています。
#加東市商工会 #スマイルかとう #加東市商工会青年部 #加東市商工会女性部 #加東市テイクアウト @smile_kato @iitoko.kato

加東市商工会

katosci

View

8月 6

Open
加東市在住、または加東市内で創業予定の方を対象に、創業を成功させるための講義をじっくり5日間学べるセミナーのご案内です。マーケティングや税務の知識、助成金から融資による資金調達まで操業のために必要な知識が学べます!受講修了者には、優遇処置もあります!!是非ともご参加ください!
【日程】9/22(木)、9/29(木)、10/6(木)、10/13(木)、10/20(木)
【時間】全日 19:00~21:30【場所】加東市商工会2階 大会議室
【対象】●加東市内在住または加東市内で創業を計画している創業予定(希望)の方、及び開業後概め3年以内の方
●できる限り5日間すべて出席できる方
●zoomで参加する場合、お顔を出していただける方
【定員】20名程度
【受講料】1000円(全5日間)<お問合せ先>加東市商工会 創業支援室(寺本・北島)兵庫県加東市社717-1TEL:0795-42-0253/FAX:0795-42-2299E-mail:sogyo@katosci.or.jp<お申込み>加東市商工会ホームページの専用フォームまたはFAXでお申込みください。(多数の事業所様から申込みがあった場合は先着順となります。)

#スマイルかとう
#加東市商工会
#商工会
#兵庫県   
#創業塾  
#仲間 
#創業  
#マーケティング    
#税務  
#助成金    
#融資    
#資金調達    
#5日間    
#優遇処置   
#ZOOM   
#オンライン
#hyogosci
34 0

katosci

View

8月 5

Open
日本政策金融公庫より、日本政策金融公庫のお客様とお客様を結ぶ「インターネットビジネスマッチング」のご紹介です。

「営業エリアが狭いので、全国規模で販路開拓をしたい」「商品力を強化するために、仕入れ先を探したい」といった企業同士をマッチング。
全国の豊富で充実した情報を無料で利用可能。また相手企業に気軽にアクセスできます。興味を持たれた方は専用ホームページからお申込みください。

#スマイル加東 
#加東市商工会
#商工会
#兵庫県
#ビジネスマッチング
#全国
#自由
#日本公庫
#農林
#漁業
#食品関連産業
#国産農林水産物
#ネットサービス    
#無料
#hyogosci
19 0

katosci

View

8月 4

Open
展示会/商談会出展事前セミナー始まりました。
ブースをみてもらう仕掛けや立ち振る舞いと誘導、人が行動する理由作りを学びます。

#展示会出展
#商談会出展
#事前セミナー
#ノウハウ
#兵庫県
#加東市
#商工会
#募集
#スマイルかとう
#商品  
#販売増加   
#対面     
#販路拡大  
#異業種交流   
#hyogosci
85 0

katosci

View

8月 4

Open
加東市より新たな支援金のお知らせが届きました。
原油価格や物価の高騰による地域経済への影響に対応するため、事業活動において使用する燃料費及び光熱費を補助し、市内事業者の皆様の負担軽減を図ります。

原油価格等高騰緊急経済対策補助金の制度概要

1 対象者

(1)または(2)を満たす事業者

 (1)中小企業基本法第2条第1項各号に該当し、市内に事業所を有する中小企業者
 ※農業法人(会社法の会社又は有限会社)、個人農家も中小企業者になります。
 (2)市内の農事組合法人又は集落営農組織
  ※農事組合法人及び集落営農組織については、「加東市水田農業ビジョン」に農業の担い手として記載されている方に限ります。
 (注)中小企業者に該当しない会社以外の下記の法人は対象になりません。

  社会福祉法人、医療法人、特定非営利活動法人、一般社団・財団法人、公益社団・財団法人、学校法人、農業協同組合、生活協同組合、任意団体等

2 補助対象要件

  下記をすべてを満たす事業者

 (1)令和4年3月以前から市内で事業活動を開始し、かつ、今後も事業を継続する 意思があること。

 (2)加東市における暴力団の排除の推進に関する条例(平成24年加東市条例第22号)第2条に規定する暴力団、暴力団員又は暴力団密接関係者ではないこと。

 (3)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)

   第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業を行う者又は当該営業に係る同条第13項に規定する接客業務を行う者ではないこと。
 (重要)上記に加え、個人事業者は、補助対象となる事業(営業等・農業)収入 が主たる収入であること。(事業収入が、年金・給与・不動産収入等の 合計を上回っている必要があります。) 

 個人事業主の事業収入とは、確定申告書第1表の「収入金額等」欄のうち、「事業」欄に記載されるものを意味します。

3 補助対象経費

  下記の(1)及び(2)に該当する経費

 (1)光熱費・・・市内にある事業所で使用される電気代、ガス代

 (2)燃料購入費(販売目的の費用は対象外)・・・市内にある事業所で使用されるガソリン、灯油、軽油、重油

4 補助金の額

   1事業者当たりの補助上限額50万円(千円未満切捨て)

令和4年1月から令和4年9月までのうち任意の3か月分の光熱費及び燃料購入費の合計額から、前年同時期分の合計額を差し引いた額(千円未満切捨て)について支給します。

 ※複数業種・複数店舗を経営する事業者であっても、1事業者となります。

 ※1事業者につき、補助金の申請は1回限りとします。

 ※対象月の考え方 光熱費・・・使用月 燃料費・・・購入月

5 申請方法について
申請書類一式を簡易書留などの郵便が追跡できる方法で郵送してください。申請書の様式等は、加東市役所ホームページの専用ページからダウンロードしていただくか、加東市役所商工観光課または加東市商工会でも配布しています。

#スマイルかとう 
#加東市商工会
#商工会
#加東市
#原油価格高騰
#補助金
#緊急
#経済対策
#ガソリン
#光熱費
#燃料
#上限50万円
#中小企業
#農業組合法人
#hyogosci
42 0

katosci

View

7月 31

Open
加東市商工会です!かとう知っとこ情報第98版を発行しました!

今回の知っとこ情報は、各補助金の申請スケジュール、合同就職面接会、セミナー情報や個別相談の他、国の公的な相談窓口とコロナウイルス感染症に対する支援策尾情報、事業継続計画や設備貸与制度等の情報を掲載しています。
ぜひご覧ください!!

#かとう知っとこ情報
#兵庫県
#加東市
#加東市商工会
#申請
#セミナー
#募集中 
#補助金 
#合同就職面接会
#個別相談
#相談窓口 
#コロナウイルス対策
#支援
#事業継続計画 
#設備貸与制度
#スマイルかとう 
#hyogosci
48 0

katosci

View

7月 30

Open
加東市商工会よりセミナーのご案内です。

「メンタルヘルス対応どうしたらいい?」「多様な働き方に対応した職場にするには?」

少子高齢化が進み、従業員の離職や採用難が深刻化する中、多様な働き方に対応した職場づくりを目指すことを目的に「働き方改革関連法」が施行されました。当セミナーでは「働き方改革関連法」と「メンタルヘルス」をテーマに、経験豊富な専門家が具体的な事例を紹介しながら分かりやすく解説します!ぜひご参加ください!

日 程:令和4年9月8日(木)19:30~21:30

会 場:加東市商工会館 2階大会議室(加東市社717-1)

費 用:無料

講師:はみんぐふる 社会保険労務士法人みやこ事務所  所長:藤原 都子氏(社会保険労務士・特定社労士)

お申込みご希望の方は加東市ホームページをご覧ください。

#加東市商工会
#加東市
#スマイルかとう 
#商工会
#兵庫県商工会連合会
#メンタルヘルス
#職場づくり
#働き方
#少子高齢化
#離職
#採用難
#専門家
#セミナー 
#hyogosci
24 0

katosci

View

7月 29

Open
三木商工会議所よりお知らせです。昨年に引き続き、北播磨地域の商工会議所・商工会北播磨県民局、三木市が連携し、地域事業者のコラボレーションによる商品開発や販路拡大を応援します!ポストコロナを見据えた新たな取り組みを目指す、1次産業から3次産業まで幅広い事業者のご参加をお待ちしております!
詳しくはホームページをご覧ください!
#加東市   
#商工会    
#兵庫県    
#三木市   
#北播磨   
#宝物   
#セミナー    
#グランプリ    
#農業   
#畜産    
#食品加工   
#ものづくり   
#観光   
#商品  
#新規開発
#販売増加   
#対面   
#WEB  
#全国   
#販路拡大  
#異業種交流   
#人材開発   
#商品開発   
#個別指導  
#先着80名   
#無料
#スマイルかとう 
#hyogosci
35 0

katosci

View

7月 28

Open
兵庫県商工会連合会よりお知らせです。

FOOD STYLE ~Kansai 2023~と題して、インデックス大阪にて商談展示会が開催予定です。
 関西地域の魅力あふれる商材を全国のバイヤーにPRできる絶好の機会です!兵庫県商工会連合会では地域性あふれる魅力度の高い商品を有している商工会エリアの会員事業所の商談会出展を支援します。兵庫県の統一コンセプトで特設ブースを設け、食にかかわる事業所の皆様の出展をサポートします!ぜひご参加ください。

#加東市
#商工会
#加東市商工会 
#FOODSTYLE
#関西   
#フード
#ビジネス   
#商談    
#展示会    
#食    
#大阪    
#関西万博     
#商材  
#バイヤー     
#PR     
#特設    
#ブース    
#外食  
#中食   
#小売業界    
#食品飲料   
#個別相談  
#オンラインセミナー
#hyogosci
#スマイルかとう 
#hyogosci
27 0

katosci

View

7月 27

Open
「後継者がいない。このままでは廃業かな。何から始めたらいいの?」「息子を後継者にしたいけどまだしっかり話をしていない」、「個人事業者の事業継承はどうしたらいいの?」「相続対策は何をしたらいいの?」などお気軽に相談ください。

詳しくは加東商工会ホームページをご確認ください。

日程:令和4年8月17日(水)、9月22日(木)【10:00~17:00】
会場:加東市商工会(加東市社717-1)
参加費:無料
アドバイザー:冨松 誠氏(民安経営事務所・中小企業診断士)
お問い合わせ:加東市商工会(経営支援課まで)
TEL 0795-42-0253 FAX 0795-422-2299
お申込み:申込書に必要事項を記入の上、相談日の3日前までにFAX又は、加東市商工会のWEBサイトよりお申込みください。(多数の事務所から申し込みがあった場合は先着順)

#スマイルかとう 
#加東市商工会
#商工会
#兵庫県商工会連合会
#事業継承
#個別相談会
#経営
#中小企業
#小規模事業者 
#hyogosci
14 0
Load More... Follow on Instagram
グーペ管理画面へログイン
グーペ管理画面へログイン

加東市商工会 〒673-1431 兵庫県加東市社717-1 TEL:0795-42-0253 FAX:0795-42-2299

プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 会員一覧
  • 経営支援
  • 10のメリット
  • 商工会について
    • 事業方針
    • 役員
    • 青年部
    • 女性部
    • 加東市異業種交流会
    • 事業報告
    • アクセス
  • お問い合わせ

© 加東市商工会. All Rights Reserved.