経営で困ったなと思ったら、まずは相談!商工会
加東市商工会
TEL.0795-42-0253

フォローする

  • ホーム
  • 会員一覧
  • 経営支援
  • 10のメリット
  • 商工会について
    • 事業方針
    • 役員
    • 青年部
    • 女性部
    • 加東市異業種交流会
    • 事業報告
    • アクセス
  • お問い合わせ

1902

掲載日:2019/3/20

加東市商工会

katosci

209 773

加東市商工会では小規模事業者や中小企業のみなさまにの役立つ情報を中心に投稿しています。
#加東市商工会 #スマイルかとう #加東市商工会青年部 #加東市商工会女性部 #加東市テイクアウト @smile_kato

加東市商工会

katosci

View

1月 11

Open
円安を契機にした、輸出促進・インバウンド需要拡大をめざす中小企業者に向けて、近畿経済産業局と三木市が連携した説明会・座談会を開催されます。
定員20名となっておりますので、ご興味のある方はお早めにお申し込み下さい。お申込みはチラシに記載されているQRコードを読み取って頂くか専用ホームページからお願いします。

#スマイルかとう
#加東市商工会
#商工会
#三木市
#西脇市
#小野市 
#加西市
#多可町
#加東市
#小規模事業者
#地域中小企業 
#金融機関
#支援機関
#海外関連施策
#座談会 
#インバウンド
#hyogosci
29 0

katosci

View

1月 10

Open
公的機関が主催の中小企業向けの国内最大級のECイベントが開催されます!最新のECサービス・ツールを提供する企業とオンライン上で個別に相談できるEC商談や、国内・越境ECの概況やノウハウなどを取得できるオンラインセミナーなど、国内外の販路開拓に取り組もうとされている中手企業、小規模企業者様必見の内容となっております!
参加お申込みをご希望の方は専用サイトからエントリーお願いします。

#スマイルかとう
#加東市商工会
#商工会
#ECCamp
#中小機構
#オンライン開催
#相談商談
#セミナー
#スキルアップ
#70社
#hyogosci
26 0

katosci

View

1月 9

Open
事業引継ぎ・事業承継は早めに対応することによって円滑に進めることができます。

「後継者がいない。このままでは廃業かな。何から始めたらいいの?」、「息子を後継者にしたいけどまだしっかり話をしていない」、「個人事業者の事業承継はどうしたらいいの?」「相続対策は何をしたらいいの?」など、お気軽に相談ください。

日 程:令和5年1月25日(水)、2月24日(金)、3月23日(木)

時間:【各日】10:00~17:00

会 場:加東市商工会館(加東市社717-1)

費 用:会員無料

お申込み:下記の案内チラシの申込欄に必要事項をご記入の上、各相談日の3日前までにFAX又は、商工会ホームページの申込フォームよりお申し込みください。 (多数の事業所様から申込みがあった場合は先着順)

アドバイザー:冨松 誠 氏 (民安経営事務所・中小企業診断士)

お問い合わせ:加東市商工会(経営支援課まで)
T E L 0795-42-0253/FAX 0795-42-2299

#スマイルかとう 
#加東市商工会
#商工会
#兵庫県商工会連合会
#個別相談会
#経営
#中小企業
#小規模事業者 
#hyogosci
23 0

katosci

View

1月 6

Open
2023年1月20日(金)開催のDXを活用した地域企業のイノベーション創出「DXセミナー」が開催されます!!会場とオンラインどちらでも参加可能です。
なんと、加東市商工会の副会長である長沼恒雄氏が登壇されます!

●DXについて理解したい方
●DXを進めたいが、何をすればいいか知りたい方
●地域企業のDXに向けた取り組みを知りたい方
必見です。是非ご参加下さい!

申込締め切り日:1/18(水)
申し込み方法:チラシに記載されているQRコードを読み取って頂くか専用ホームページからご応募お願いします。

#スマイルかとう
#加東市商工会
#商工会
#DXセミナー
#参加無料
#丹波篠山
#シリ丹バレー
#みなと銀行 
#地域企業 
#イノベーション
#定員200名
#会場オンライン開催
#見逃し配信 
#ひょうご共済
#hyogosci
30 0

katosci

View

1月 6

Open
来年も開催します!
「補助金申請などで使える事業計画作成の為の個別相談会」を開催します。
新しく会社を立ち上げたとき、新たな事業を始めるときは、銀行に融資を受けるために事業計画が必須です。
取引先との付き合いなどで売掛金の回収が滞って黒字なのにお金がないなんてこともあります。頭の中で計算していてもきちんと数字化しないと大変なことになります。ビジョンを明確化しいて事業計画書を作成しましょう!

<日程>
令和5年1月6日(金)、1月11日(水)、1月18日(水)、2月8日(水)、2月17(金)、2月28日(火)

<時間>【各日】10:00~17:00

<会場>加東市商工会館(加東市社717-1)

<講師>藤尾 政明 氏(藤尾コンサルティングオフィス・中小企業診断士)

<参加費>無料

<持ち物>筆記用具、パソコン

<お問合せ先>
加東市商工会 経営支援課
兵庫県加東市社717-1
TEL:0795-42-0253/FAX:0795-42-2299

<お申込み>下記の案内チラシの申込欄に必要事項をご記入の上、各相談日の3日前までにFAX又は、商工会ホームページの申込フォームよりお申し込みください。 (多数の事業所様から申込みがあった場合は先着順となります。)

#加東市商工会
#加東市
#スマイルかとう
#商工会
#兵庫県商工会連合会
#持続化補助金
#ものづくり補助金
#事業再構築補助金
#経営革新計画
#事業継続力強化計画
#経営力向上計画
#個別相談会
#経営
#中小企業
#hyogosci
28 0

katosci

View

1月 5

Open
加東市商工会です!かとう知っとこ情報第103版を発行しました!

今回の知っとこ情報は、緊急経済対策補助金や各補助金、個別相談会の日程、インボイス制度・はばタンPayの登録について等の情報を掲載しています。
是非ご覧ください!

#かとう知っとこ情報
#兵庫県
#加東市
#加東市商工会
#申請
#セミナー
#募集中 
#はばタンPay 
#最低賃金
#専門家派遣
#インボイス
#登録
#緊急経済対策補助金
#もの作り補助金 
#小規模事業者持続化補助金 
#IT導入補助金
#hyogosci
40 0

katosci

View

1月 4

Open
兵庫共済と商工会よりBCP・事業継続力強化計画策定をめざす事業者のためのセミナーを開催致します!
大災害・超大型台風・新型コロナウイルス感染症・サイバー攻撃など中小企業を標的にした事案が増えてきてきています。このような時代に「BCP」やその入門編である「事業継続力強化計画」を策定することは事業と雇用を守ることに繋がります!
ぜひ私たちとリスクと向き合い乗り越えるための準備を始めませんか?
少しでも気になった方はご参加お待ちしております!!

【セミナー内容】
第一回「被災地支復興支援の実体験から学ぶ兵庫で『使える』災害対策」
日時:2023年1月13日(金) 13:30~15:30
講師:合同会社 ケービーシー 藤田 千晴氏(中小企業診断士)

第二回「中小企業も狙われている!生き残るためのサイバーリスク対策のポイント」
日時:2023年1月26日(木) 13:30~15:30
講師:SOMPOリスクマネジメント株式会社 井口洋輔氏(上級コンサルタント)

【参加方法】
●zoomまたは見逃し配信

【費用】
無料

【お申込み方法】
加東市商工会ホームページをご覧ください。

【申込締切】
各相談日の3日前までにFAX又は、下記の申込フォームよりお申し込みください。

【本セミナーに関するお問い合わせ】
〇加東市商工会(担当:寺本・岸本)☎0795-42-0253
〇ひょうご共済(担当:須原)☎078-361-8080

#スマイルかとう
#加東市商工会
#商工会
#BCP
#事業継続力強化計画
#対策セミナー
#大震災
#大型台風 
#感染症 
#サイバー攻撃
#受講料無料
#オンライン開催
#見逃し配信 
#ひょうご共済
#hyogosci
25 0

katosci

View

12月 28

Open
原油価格等高騰緊急経済対策補助金について、対象となる期間(令和4年1月から9月まで)を令和4年12月まで延長することに併せ、申請期限を令和5年2月28日(火曜日)まで延長することとしましたのでお知らせします。

 これから申請をお考えの事業者の皆様におかれましては、お早めに必要書類を準備して申請してください。

詳しくは加東市ホームページでご確認下さい。

#スマイルかとう 
#加東市商工会
#商工会
#市補助金
#最大50万円
#中小企業
#農事組合法人
#申請延長
#燃料費
#光熱費 
#緊急経済対策
# hyogosci
42 0

katosci

View

12月 15

Open
兵庫県が実施する「ひょうごで食べようキャンペーン~はばタンPay」の取扱店舗の申請受付が始まっています!参加飲食店登録手続きを希望される事業所は、専用ホームページより受付期間内に登録申請をお願いします!

#スマイルかとう 
#加東市商工会
#商工会
#ひょうごで食べよう
#キャンペーン
#兵庫県
#飲食店
#はばタンPay
#クーポン 
#割引 
#デジタル食事券 
#コロナ 
#GoToEate
#事業者向け 
# hyogosci
44 0
Load More... Follow on Instagram
グーペ管理画面へログイン
グーペ管理画面へログイン

加東市商工会 〒673-1431 兵庫県加東市社717-1 TEL:0795-42-0253 FAX:0795-42-2299

プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 会員一覧
  • 経営支援
  • 10のメリット
  • 商工会について
    • 事業方針
    • 役員
    • 青年部
    • 女性部
    • 加東市異業種交流会
    • 事業報告
    • アクセス
  • お問い合わせ

© 加東市商工会. All Rights Reserved.