経営で困ったなと思ったら、まずは相談!商工会
加東市商工会
TEL.0795-42-0253

フォローする

  • ホーム
  • 会員一覧
  • 経営支援
  • 10のメリット
  • 商工会について
    • 事業方針
    • 役員
    • 職員
    • 青年部
    • 女性部
    • 加東市異業種交流会
    • 事業報告
    • アクセス
  • お問い合わせ

2110

掲載日:2021/11/1

加東市商工会

katosci

115 650

加東市商工会では小規模事業者や中小企業のみなさまにの役立つ情報を中心に投稿しています。
#加東市商工会 #スマイルかとう #加東市商工会青年部 #加東市商工会女性部 #加東市テイクアウト @smail_kato @iitoko.kato

加東市商工会

katosci

View

5月 25

Open
本日5月25日、東・北播磨地区商工会青年部連絡協議会がGoogle Workspace合同研修会を開催しております。
加東市、吉川町、稲美町、多可町の多くの青年部員がITリテラシーを高める為に受講しています。
加東市商工会の青年部員も多数参加しています。

#スマイルかとう 
#加東市商工会青年部 
#兵庫県商工会青年部連合会 
#全国商工会青年部連合会 
#加東市商工会 
#兵庫県商工会連合会 
#全国商工会連合会 
#リーダーシップ 
#セミナー 
#事業承継 
#後継者 
#経営者 
#google
#吉川町商工会青年部
#多可町商工会青年部
#稲美町商工会青年部 
#hyogosci
28 0

katosci

View

5月 24

Open
加東市商工会は本日5月24日に第16回通常総代会を開催しました。
加東商工会は令和4年度も令和3年度に引き続き、「キラリ輝く商工会を目指して」というスローガンを掲げ役職員一丸となり、コロナ関連施策の窓口相談はもちろんの事、経営計画作成、創業、事業承継等の支援を拡充するとともに、市内各種団体と連携して地場産品や地域資源等の魅力発信による賑わいづくりを推進します。

#加東市商工会
#スマイルかとう
#商工会
#経営支援
#hyogosci
#兵庫県商工会連合会
#商工会
#スマイルかとう
#総代会
#小規模事業者持続化補助金
#ものづくり補助金
#事業再構築補助金
#事業承継
#後継者
#経営者
#創業
58 0

katosci

View

5月 19

Open
「国際フロンティア産業メッセ2022」の募集期間が延長されました。
それに伴い、加東市商工会での参加申込を再募集いたします。

商工会へのお申し込みは5月26日(木)までです!!
詳しくは加東市商工会のHPをご確認ください。
https://www.katosci.or.jp/archives/3209

<開催概要>
1.日  程  2022年9月1日(木)・2日(金)
両日とも10:00~17:00

2.会  場  神戸国際展示場(神戸ポートアイランド)

前回掲載文
-------------------------------------------------------------------------------------
 令和4年度も「国際フロンティア産業メッセ2022」が開催されます。
企業や大学・研究機関による先端技術の紹介や新事業創出の基盤となる製品展示を中心に、
基調講演、特別講演、各種セミナーや交流会など多彩なプログラムを展開し、技術・サービス交流を進める機会を提供するものです。

前回は、360社・団体(同時開催事業含む)が出展し、2日間での来場者数は約1万人を数えました。
来場者の業種も製造業、商社、小売・販売業、サービス業、建設・不動産業等と幅広く、
出展企業1社・団体あたり40件の名刺交換含む相談及び商談、5.3件の今後につながる
相談及び商談がありました。

兵庫県商工会連合会を通してお申込みいただいた場合、出展小間料の一部補助を予定していますので、販路拡大等を検討されている事業所については、加東市商工会までお問合せください。

#国際フロンティア産業メッセ 
#神戸国際展示場 
#神戸ポートアイランド 
#西日本最大 
#産業 
#先端 
#技術 
#展示会 
#マッチング
#ビジネス 
#セミナー 
#交流 
#商談 
#販路拡大
#サポート
#ict 
#アピール
#未来 
#ものづくり
#ロボット
#環境 
#健康
#医療 
#エネルギー
#兵庫県
#加東市
#加東市商工会
#募集
#スマイルかとう
#hyogosc
32 0

katosci

View

5月 17

Open
本日は加東市商工会青年部がコロナ禍、情報化だからこそ!営業、商談に役立つ30秒プレゼンセミナーをアニバーサリーボイス東大悟さんをお招きして開催しました。

#スマイルかとう 
#加東市商工会青年部 
#加東市商工会 
#リーダーシップ 
#セミナー 
#事業承継 
#後継者 
#経営者 
#プレゼンテーション
#アニバーサリーボイス
#hyogosci
66 0

katosci

View

5月 12

Open
令和4年5月12日(木)加東市商工会青年部組織力アップセミナー きらり輝く加東市商工会 魅力あふれる加東市商工会青年部という事で、第9代加東市商工会青年部長、アクセス滝野観光株式会社代表取締役の吉田亘秀(よしだ のぶひで)さん、加東市商工会青年部の事務局として10年目を迎えられる、当商工会経営支援課の寺本勝哉(てらもと かつや)さんのお二人に加東市商工会と加東市商工会青年部の組織や活用方法、メリットについて講演いただきました。
加東市商工会の活用方法や加東市商工会青年部の事業について学びました。

#加東市商工会 
#加東市商工会青年部 
#スマイルかとう 
#組織力
#セミナー
#青年部
#商工会
#きらり
#魅力
#組織率
#メリット
#商工会とは 
#青年部とは 
#支援
#自己紹介
#hyogosci
#兵庫県商工会連合会
#商工会 
#スマイルかとう 
#セミナー 
#小規模事業者持続化補助金 
#ものづくり補助金 
#事業再構築補助金 
#事業承継 
#後継者 
#経営者 
#創業 
#補助金
92 1

katosci

View

4月 27

Open
加東市商工会です!かとう知っとこ情報第95版を発行しました!

今回の知っとこ情報は、兵庫県からのお知らせ、
 第11期新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金、事業復活支援金や補助金、健康保険料率等の改正についてのご案内等の情報を掲載しています。
ぜひご覧ください!!

#かとう知っとこ情報
#兵庫県
#加東市
#加東市商工会
#事業復活支援金
#セミナー
#募集
#補助金 
#健康保険料
#介護保険料
#スマイルかとう 
#hyogosci
30 0

katosci

View

4月 27

Open
\今日は、店舗開業セミナー/
空間設計カラー店舗設計事務所の山本英喜先生に、「店舗デザインと雰囲気づくり」をテーマに専門家の視点からみた店舗づくりのお話をしていただいています。
39 0

katosci

View

4月 26

Open
加東市商工会です。
令和4年度 起業家支援事業(社会的事業枠・就職氷河期世代枠)助成金のご案内です!
兵庫県内で起業をお考えの方を応援します!

助成金額:上限100万円(空き家を活用する場合は最大200万円)
助成率:1/2
受付期間:4月1日(金)~5月31日(火)≪最終日 16時必着≫
助成対象期間:令和4年8月1日(目途。交付決定日)~令和5年1月31日

≪応募区分≫①社会的事業枠(一般枠) ②就職氷河期世代枠
≪応募資格≫
①代表者が、県内に居住し、及び活動拠点を置いて、令和4年4月1日から令和5年1月31日までに、新たに企業をした方、またはする予定の方
②県内に居住し、及び活動拠点を置いて、令和4年4月1日から令和5年1月31日までに、新たに企業をした方、またはする予定の方
≪応募対象事業≫
⑴下記の基準を満たす社会的事業であること
 ①社会性ー地域社会が抱える課題(まちづくり・地域活性化・子育てや介護・福祉など)の解決に資する
 ②事業性ー提供サービスの対価として得られる収益で自律的な事業の継続が可能
 ③必要性ー当該地域の課題解決に資するサービス供給が不十分な地域の課題に対応
⑵採択された事業計画に基づき、その事業化、具体化を行う事業であること
⑶地域経済の活性化に資する事業であること
≪助成対象費≫事業所開設費、初度備品費、広告宣伝費など、事業の立ち上げ等に必要な経費として明確に区分できるもので、かつ、証拠書類によって発注・納品・支払いなどの金額・時期・内容などが確認できる経費

応募をご検討の方は、商工会またはひょうご産業活性化センター内よろず支援拠点で事前相談をし、アドバイスを受けたうえで申請書を提出する流れとなりますので、お気軽に加東市商工会までお問い合わせください。

#加東市商工会
#加東市
#スマイルかとう 
#助成金
#公益財団法人
#起業家支援 
#創業 
#ひょうご産業活性化センター
#創業推進部新事業課
#移住
#兵庫県
#募集
#就職氷河期
32 0

katosci

View

4月 19

Open
「事業計画作成の個別相談会」のご案内です!

皆様こんなお悩みの方はいらっしゃいませんか?
「新規事業をやりたいが何から始めていいのか分からない。」
「経費を詳細に把握していない」「常に人手不足を感じている」「コロナ以前と比べて売り上げが激減している」など

「新しく会社を立ち上げたとき、新たな事業を始めるときは、銀行に融資を受けるために事業計画が必須です。取引先との付き合いなどで売掛金の回収が滞って黒字なのにお金がないなんてこともあります。頭の中で計算していてもきちんと数字化しないと大変なことになります。ビジョンを明確化して事業計画書を作成しましょう。」

〈日程〉令和4年4月21日(木)、4月25日(月)、4月28日(木)【各日10:00~17:00】
〈会場〉加東市商工会館(加東市社717‐1)
〈費用〉無料
〈お申込み〉申込書に必要事項を記入の上、上記の各相談日の3日前までに加東市商工会にFax(0795-42-2299)又は加東市商工会のWEBサイトよりお申込みください。
〈アドバイザー〉藤尾 政明氏(藤尾コンサルティングオフィス・中小企業診断士)
〈お問い合わせ〉加東市商工会(経営支援課まで)
        TEL 0795-42-0253  FAX 0795-12-2299 

#加東市商工会
#加東市
#スマイル加東 
#商工会
#兵庫県商工会連合会
#持続化補助金
#ものづくり補助金
#事業再構築補助金
#経営革新計画
#事業継続力強化計画
#経営力向上計画 
#個別相談会
#経営 
#中小企業
22 0
Load More... Follow on Instagram
グーペ管理画面へログイン
グーペ管理画面へログイン

加東市商工会 〒673-1431 兵庫県加東市社717-1 TEL:0795-42-0253 FAX:0795-42-2299

プライバシーポリシー
  • ホーム
  • 会員一覧
  • 経営支援
  • 10のメリット
  • 商工会について
    • 事業方針
    • 役員
    • 職員
    • 青年部
    • 女性部
    • 加東市異業種交流会
    • 事業報告
    • アクセス
  • お問い合わせ

© 加東市商工会. All Rights Reserved.