shoukou

NO IMAGE

【お知らせ】兵庫県主催事業「BCP・BCM支援プログラム」

兵庫県主催のBCP・BCM支援プログラムのご案内です。 企業を取り巻く脅威である風水害、巨大地震、感染症。 襲い来るこれらの災害から、従業員を守り、そして製品やサービスの取引先や利用者などを守り、企業が存続できるよう、今こそ、備えることが必要です。 そのためにBCP(事業継...

NO IMAGE

【お知らせ】ダイハツ工業サプライズチェーン関連中小企業相談窓口の設置について(近畿経済産業局)

近畿経済産業局より、今般のダイハツ工業株式会社における出荷停止に伴い、同社と取引関係がある中小企業・小規模事業者への影響拡大が懸念されることから、「ダイハツ工業サプライチェーン関連中小企業相談窓口」が設置されました。ご活用ください。

NO IMAGE

【セミナーのお知らせ】労務リスク対策セミナー(Web)のご案内

兵庫県商工会連合会よりセミナーのご案内です。 今回のテーマは「自然災害時における企業の安全配慮の留意点」です。 災害はいつ自分たちの身に起こるか分かりません。業務中に災害によって従業員などが死亡してしまった場合、労災認定されるのかなど、自然災害に関連して実務上問題になりそうな...

NO IMAGE

【お知らせ】自転車ヘルメット購入応援事業について(兵庫県)

兵庫県くらし安全課より別途のとおり案内がありましたので、お知らせいたします。 2023年4月より道路交通法改正により自転車乗用中のヘルメット着用がすべての年齢の方に「努力義務化」されました。そこで兵庫県では、自転車事故による死亡者の減少や重症化の防止を図るため、自転車ヘ...

NO IMAGE

【情報誌】かとう知っとこ情報【第115版】

今回の知っとこ情報は、ひょうご産業SDGs認証事業の募集について、各共済のご案内や電子帳簿保存制度等の情報を掲載しています。 是非一読いただき、ご活用ください。また、ご不明点やご相談事があればすぐに商工会までご連絡ください! ダウンロードは下記のかとう知っとこ情報...

NO IMAGE

【会報誌】加東市商工会報「知っとこかとう」No.36発行!

新春あいさつ 明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては、ご家族お揃いで新年をお迎えのことと心よりお慶び申し上げます。 平素は、加東市商工会の事業運営につきまして、商工会員をはじめ、加東市民の皆さまには、格別のご理解とご協力を賜り厚くお礼を申し上げま...

NO IMAGE

【セミナーのご案内】介護事業所のためのBCP策定支援セミナー(加東市商工会/兵庫県商工会連合会)

2024年4月から、介護施設・事業所のBCP(事業継続計画)策定が義務化されることとなっています。期限となる4月まで残り僅かとなりました。 義務化前最後のセミナーが開催されます!受講料無料となっておりますので、まだ未作成の事業所の方や再確認されたい事業者の方は是非こ...

NO IMAGE

【セミナーのご案内】加東市業界研究セミナー参加のご案内(加東市)

令和6年2月17日(土)に、大学3回生等(2025年3月卒)を対象に業界研究セミナーを開催します。就活解禁前の学生に貴社の魅力を広く発信いただき、採用活動の機会としてぜひご活用ください。また、近年効果的なPR方法として注目されている「ショート動画」セミナーも開催致しますの...

NO IMAGE

【公募終了】【セミナーのご案内】創業塾(冬の部)公募を開始します!

定員に達しましたので公募を終了します。 お待たせ致しました!!創業塾の公募を開始いたします。 加東市在住、または加東市内で創業予定の方を対象に、創業を成功させるための講義をじっくり5日間学べるセミナーのご案内です。 マーケティングや税務の知識、助成金から融資による資金調達ま...