
【お知らせ】加東市商工会会員募集!(加東市商工会)
加東市商工会では、一緒に発展していく仲間を募集しています!より多くの方々に商工会の事業を活用いただいたり、会員の皆様同士が交流する場でネットワークづくりをしていただいたりと、経営に役立てていただければと考えています。 補助金の情報がいち早く入手出来たり、セミナーに無...
加東市商工会では、一緒に発展していく仲間を募集しています!より多くの方々に商工会の事業を活用いただいたり、会員の皆様同士が交流する場でネットワークづくりをしていただいたりと、経営に役立てていただければと考えています。 補助金の情報がいち早く入手出来たり、セミナーに無...
来月も開催します! 「補助金申請などで使える事業計画作成の為の個別相談会」を実施します。 新しく会社を立ち上げたとき、新たな事業を始めるときは、銀行に融資を受けるために事業計画が必須です。 取引先との付き合いなどで売掛金の回収が滞って黒字なのにお金がないなんてことも...
事業引継ぎ・事業承継は早めに対応することによって円滑に進めることができます。 「後継者がいない。このままでは廃業かな。何から始めたらいいの?」、「息子を後継者にしたいけどまだしっかり話をしていない」、「個人事業者の事業承継はどうしたらいいの?」「相続対策は何をしたらいいの?...
ひょうご産業活性化センターより設備貸与制度のご案内が届きました! 設備貸与制度は、設備導入を検討されている中小企業を対象とする国が定めた公的制度で、当センターが中小企業の皆様に代って、希望する設備を希望する機械など販売業者から購入し、長期かつ固定損料(金利)で割賦販売(分割払い...
【デジタル化・省人化枠】デジタル化・省人化によるコスト削減に資する設備導入によるビジネスモデルの再構築や新事業展開(業態やサービス等の変更や追加)に係る取り組みに補助するものです。 【OF(オープンファクトリー)枠】は、オープンファクトリーを活用したビジネスモデルの...
詳細ホームページ 兵庫県/令和5年度中小企業新事業展開応援事業(第2期公募【OF枠】/【デジタル化・省人化枠】/【省エネ枠】) (hyogo.lg.jp) 令和5年度中小企業新事業展開応援事業(第2期公募【デジタル化・省人化枠】/【OF枠】/【省エネ枠】) 令和5年度第...
今回の知っとこ情報は、中小企業新事業展開応援事業費補助金、商工会が開催する各種セミナーのご案内、兵庫県中小企業者等設備貸与制度についてお知らせ、商工会新規職員募集について等の情報を掲載しています。 是非一読いただき、ご活用ください。また、ご不明点やご相談事があればすぐに商工会ま...
兵庫県信用保証協会から女性創業セミナー開催のご案内です。 創業をお考えの女性・創業間もない女性向けのセミナーとなっていますトークセッションの他に交流会も予定されています。情報交換や交流を広げたい方に必見です! 参加費も無料ですので是非ご参加下さい。 詳しい内...
「ひょうご・こうべ女性活躍推進企業認定」とは企業が自己診断により現状を数値化・見える化し、一定の基準(20項中14項目)に達した企業を県が認定する制度です。 誰もが活躍できる職場づくりに向けた機運醸成やステップアップを後押しするとともに、SDGsにもリンクし「選ばれる企業」とし...
加東市より補助金のお知らせが届きました! 市内中小企業の人材確保と求職者の市内就職を促進する為、従業員の採用を目的として取り組むオンライン面接や就職情報サイトへの掲載など、WEBを活用した求人活動に係る費用に対して補助金が交付されます。 募集期間:令和5年5月1日(月曜日...