
【個別相談会】新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者向け雇用調整助成金等個別相談会 ※締切延長
加東市商工会では今般の新型コロナウイルス感染症で影響を受けた事業者向けの雇用の維持(雇用調整助成金等)の個別相談会を下記の通り開催いたします。 当日は、社会保険労務士が直接ご相談に応じます。 ご希望される方はこの機会にご相談ください。 日 程:令和2年6月24日(水)9:0...
加東市商工会では今般の新型コロナウイルス感染症で影響を受けた事業者向けの雇用の維持(雇用調整助成金等)の個別相談会を下記の通り開催いたします。 当日は、社会保険労務士が直接ご相談に応じます。 ご希望される方はこの機会にご相談ください。 日 程:令和2年6月24日(水)9:0...
小規模事業主(概ね従業員20名以下の会社または個人事業主)の方については、支給申請が以前よりも簡単になりました。 以下の「支給申請マニュアル」を参考にして、申請書を作成してください。 【雇用保険被保険者】 雇用調整助成金支給申請マニュアル~休業編~ 【雇用保険被保...
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、売上減少、過剰在庫などの問題を抱えた会員事業者等の販路並びに収益の確保を目的に、全国商工会連合会並びに応援フリマ情報局実行委員会(全青連歴代3会長により立ち上げ)にて、下記の販売支援ツールの運営が開始されております。 【ニッポン全国...
公募概要 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、我が国サプライチェーンの脆弱性が顕在化したことから、生産拠点の集中度が高い製品・部素材、または国民が健康な生活を営む上で重要な製品・部素材に関し、その円滑な供給を確保するため、国内で生産拠点等の整備を行う企業に対して補助を行うもの...
加東市商工会では、新型コロナウイルスに関する金融相談会を開催します。 相談会では、商工会の経営指導員より日本政策金融公庫の新型コロナウイルス感染症に関する融資制度等のご説明をさせていただきます。 金融相談会(5.28)
加東市商工会の情報誌、「かとう知っとこ情報」第72版を発行しました。 今回は、持続化給付金や県・市町協調による休業要請事業者経営継続支援事業等の支援策を掲載しています。 かとう知っとこ情報(第72版)
事業引継ぎ・事業承継は早めに対応することによって円滑に進めることができます。 「後継者がいない。このままでは廃業かな。何から始めたらいいの?」、「息子を後継者にしたいけどまだしっかり話をしていない」、「個人事業者の事業承継はどうしたらいいの?」「相続対策は何をしたらいいの?」な...
兵庫県下の生産者・食品加工品製造業者の販路拡大を目的として、全国食の逸品EXPO2020へのグループ出展を実施します。同展示会は会期中に7種の専門展が併催されるため、外食、中食、小売等幅広い業種のバイヤーの来場が期待できる展示会です。 首都圏への販路開拓をお考えの事業者様、出展...
~コロナに負けるな!~ 「未来に使える食事券」の販売事業 参加店舗募集 申込締切日 5月22日(金曜日) 加東市商工会では、加東市観光協会と共同で、今は使えなくても安心して外出できるような 世の中になったときにご使用いただける「食事券」を販売する事業を行うことになり...
がんばるお店・お宿応援事業補助金二次募集のご案内 兵庫県中小企業団中央会では、新型コロナウィルスによる外出自粛等により売上が減少している小規模飲食店、宿泊施設、小売店が取り組む、テイクアウト、デリバリー、オンラインショップ等の新商品開発・新事業展開等を促進するため、その取り...